Design

昨日ご紹介した『野庵』さまより只今、

折敷のデザイン製作のご依頼を頂いておりましたが、

少しずつカタチが見えてきました。







こちらはデザイン案一号。ここから少しずつ微調整を繰り返して

いきます。

反り返りがクドい!バランスがいまひとつ!なんか違う!など

才能が痛い分、手探りでゴールを目指します。


SHIMOO DESIGNは模型などはあまり作らず、

実際の材料を使ってサンプルを作ることが

多いのです。その方が見えてくるんです、いろいろ・・・。

もう一踏ん張り!

商品化になったらまた、ご紹介します。



保土ヶ谷キャンドルナイト2010夏をおくる


来週末8/28(土)

神奈川県立保土ヶ谷公園内いこいの広場ー噴水広場

にて、保土ヶ谷キャンドルナイト2010『夏をおくる』

というイベントが行われます。


参加される作家さん方も素晴らしくて、私達はその

エネルギーを浴びるため神奈川へ行って参ります!!


このイベントをバックアップされている毬詠さんとは今年の

3月に初めて出会いました。新宿のリビングデザインセンター

での『家具と人』という本の出版記念の展示会でした。


毬詠さんは『野庵』というネットショップを経営されています。


ものすごく!!作家さん方の才能やセンスに満ちあふれていて、

毬詠さんの目指されているDNAレベルで和をかんじさせる

というコンセプト、納得してしまいます。。。

今回のイベント、私達も初めて体験するものなので今

自分の言葉ではどんな説明もできませんが、このホームページ

をのぞいて頂けたらきっとその場で体験してみたくなるのでは。。。


是非皆様こちらのイベントお出かけ下さい!

新素材




THIN RR 300×120×20 (クリア)¥4.200 (スモークダーク)¥4.830

定番のお皿ですが、新素材で製作してみました。

クリア(白)は従来のタモ材なんですが、

ダーク(茶色)の方は、タモはタモでもだだの

タモじゃないんです。

なんと! スモークアッシュ!(仮名)

製材したタモ材を炙る(スモーク)ことで

このような赤茶色になっているんです。

なので、削っても削ってもこの色なんです。

防虫効果があるので建材として開発された

らしいですが、とっても綺麗ないろなので

使ってみました。

炙ってあるので若干の香りはありますが、

スモークチーズやスモークサーモンの

ような香りなので嫌な香りではないです。

と言っても好き嫌いがあると思いますので

このお皿はウレタン塗装で仕上げています。

なので全く匂いません。

SHIMOO DESIGN定番のダーク色(着色)とは

また違ったレッドダーク色、一度お試し下さい。

KAMIDANA


神棚を制作させて頂きました。

2世帯のお宅なんですが、親子共に納得する

ようなデザインをということで、新しすぎず、

古すぎず、従来の神棚の雰囲気を残しつつ

SHIMOO DESIGNらしい神棚に仕上がった

と思います。

また、新しい扉を開けたような気がします。

乞うご期待!

HAGOITA(和風木製カッティングボード)

   HAGOITA   サイズ 380mm×150mm×20mm(持手部130mm)

  (上)メープル ¥4.200(限定)

  (下)タモ ¥3.675(定番)


   
タモ材(特徴)

家具や装飾材、日常器具の材料として利用される。

また硬質で弾力性に富むため、野球バット

テニスラケットに使用される素材でもある。

成長がよく、年輪幅が広いと重厚になる。

重厚のものは運動用具材に使用され、

軽いものは家具材として重宝される。

北海道本州に分布し、北海道に多く産する。

植林も盛ん。

本州では山間の沢沿いで見かける。

根が冠水しても生きているため、人造湖の度々水に

冠水する壁面にも生息する。(wikipedia)









SHIMOO DESIGNらしいカッティングボードが仕上がった。

このままチーズを乗せてテーブルに出しても様になりそうだ。。。

色んなカッティングボードを見てきたが、和を感じさせる

カッティングボードはまだ見た事がない。


このシリーズでまだ何か生み出してみたい。

今回はオイル仕上げにしてみた。メンテナンスには

手間がかかるが、時間とともに経年変化を楽しんでもらえる。

明日、早速使用してみよう! 出来上がったばかりの時って

嬉しいものだ。。。

縁具(展示会)


2010 / 9 / 11 (土)〜 10 / 11 (月)
もえぎ本店 ギャラリー・アトリウムにて
縁具」の展示会を開催致します。



人は、つながりつづける。


仏壇よりも身近に。

家具よりも厳かに。

「縁具」は、生前とおなじような

親しさで故人と向き合い、

ともに暮らしてゆくための、現代人の室礼。

自分が存在する「縁」に感謝し、

家族のつながり、人が人を慕う心に思いをよせる。

旧来にとらわれることのない、

新たな祈りのスタイルをお届けします。

是非ご覧頂きたいと思います。



 お問い合わせ
 栃木県芳賀郡益子町上大羽堂ヶ入2356
 tel 0285-70-8111 fax 0285-70-8112
 http://mshop.cool.ne.jp/












人気の茶杓!残りわずかです。
黒檀・鉄刀木(タガヤサン・オイル仕上げ) ¥12.600






  
  KABADANA ¥23.100

神の棚


  只今、神の棚を製作中!

  バランスを見ながら微調整を繰り返し、

  ようやく仮組作業を終え、本組みに入ります。

  

3歳のアーティスト



線にまったく迷いがない。

子供の絵ってなんかいい・・・

ジャムスプーン





うちで使用しているジャムスプーンです。

使いやすさは 全米第一位! なみ

チーズ講座☆

nousakuさんで、単発のチーズ講座があり出席してきました。

久しぶりのおいしいチーズ、うんま〜っ!!
やっぱり本物は違いますね!

昨年末から春まで,半年間にわたり6回のチーズ講座が
ありましたが、なかなか都合がつかず出席できない会
もあったので今回のような1日講座は嬉しいです。

チーズの基礎知識から,ラベルの読み方、意味、ちょっとだけ
わかってきました。(ちょっとだけですよ!)

なにしろナチュラルチーズはヨーロッパだけで800種類以上,世界的には
1000種類以上あるそうなんです。

nousaku さんはチーズプロフェッショナル、チーズのソムリエ!
もういろんな知識が出てくる出て来る。。。すごい。。

その知識欲がすごくていつも感動してしまうんですよね〜

その反動で次の日はかなり仕事漬けになります(笑)


受講されていた中にはワインのソムリエの方もいらして。。。
チーズを切って,盛りつけて、試食会が始まります。。

食器の合わせ方や盛りつけ方,おもてなしって楽しいものですね。

私もいつかこんな風に誰かをよろこばせたいですね〜。

ラベルが読めませんね。イタリアのスプマンテ、美味しかったです。


チーズの産地とワインの産地を合わせると相性が良いそうです。なるほどね!


素敵な時間は過ぎるのが早いわ。。

昨夜の講座には,ソムリエの方や,テーブルコーディネイトをされている方、

陶芸家の方,趣味で陶芸をされている方、ショップのオーナーをされている方

など皆さんすごく前向きに頑張ってる方々で、やっぱり参加して良かったな〜

としみじみ。。。忙しい中でも時間は作るもの!と思っているので、これからも

できるだけ動いて行こうっと!


やはり今回もnousakuさんのコーディネイトにハマりました☆

参加された皆様、nousakuさん、どうもありがとうございました!

furni ash  夏バケ!終了!







furni ash  夏バケ! 終了致しました。

関係者の皆様、ご来店頂いた皆様、

本当にありがとうございました。